2020年5月7日
1: えい速 2020/01/11(土) 16:14:00.132 ID:/coEFNsr0
ほぼ全国民が10年間も英語勉強してるのにおかしくね?
引用元: ・日本人が英会話できない理由wwwwww
6: えい速 2020/01/11(土) 16:15:56.829 ID:IRS4UO+d0
>>1
10年勉強してたらできるだろ
2: えい速 2020/01/11(土) 16:14:35.676 ID:K+h62yXd0
勉強であって会話じゃない
3: えい速 2020/01/11(土) 16:15:10.513 ID:E65OlK6v0
英語を使う必要が無いほど翻訳ビジネスが発達してるから
13: えい速 2020/01/11(土) 16:21:52.617 ID:ZKPrGYGq0
>>3
日本語の翻訳は他言語に比べて劣りまくってるけど
4: えい速 2020/01/11(土) 16:15:12.077 ID:4mTkfWIy0
みんな惰性でやってるから
5: えい速 2020/01/11(土) 16:15:28.285 ID:yNPWDJj1a
必要がないから
7: えい速 2020/01/11(土) 16:16:30.732 ID:HMkSW6Lj0
学生の頃に習った英語なんて実用性ゼロだからな。逆に笑われる
12: えい速 2020/01/11(土) 16:21:16.701 ID:gYn9bw1KM
>>7
海外は移民当たり前だから英語が下手なくらいで笑われないよ
14: えい速 2020/01/11(土) 16:22:40.994 ID:HMkSW6Lj0
>>12
わしベガスで話しかけられて答えたら日本人の英語は面白いねwwってすっげぇ笑われた
8: えい速 2020/01/11(土) 16:16:42.342 ID:opQjnN0e0
そんなに勉強してないから
9: えい速 2020/01/11(土) 16:17:15.781 ID:TzmPHBbV0
他の国はみんなできるのかすごいな
10: えい速 2020/01/11(土) 16:17:44.655 ID:FQgLskap0
英語話者と縁がないから
11: えい速 2020/01/11(土) 16:18:40.061 ID:ESaQAExG0
日本人の理想的な発音がイギリス英語なのに対して
アメリカ英語を学ぶから頭と耳が準備できてなくて
そもそも聞き取るのすら困難っていう悪循環を生んでるから
15: えい速 2020/01/11(土) 16:22:42.063 ID:1751zbhcM
授業でappleをアポーって発音すると笑われる空気感のせい
16: えい速 2020/01/11(土) 16:23:29.860 ID:K3NcvrPY0
普通の生活で全く喋る機会がない
英語を話すような仕事についてないかぎり
17: えい速 2020/01/11(土) 16:23:57.318 ID:IRS4UO+d0
英語の授業週何回あった?
何分授業だった?
それでも10年勉強したと言えるか?
18: えい速 2020/01/11(土) 16:27:40.551 ID:PcYekh0I0
単純なこと。
英語ができても、就職先が広がったり、収入が上がったりするという動機づけがないから。
19: えい速 2020/01/11(土) 16:29:21.234 ID:lkApD4FSp
文法が全く違うから仕方ない
他の言語は文法が似てるから習得しやすい
20: えい速 2020/01/11(土) 16:36:00.456 ID:uI76rOVpp
海外の外国語喋れる→片言ジェスチャーボディランゲージ混じり
日本の外国語喋れる→母国語レベルで話せる
21: えい速 2020/01/11(土) 16:36:47.993 ID:zx8mhtap0
ジャップ「日本語はひらがなカタカナ漢字と使うので日本人は頭がいいw」ホルッ
外国の友人「じゃあ頭のいいジャップが中高と英語の勉強をしたらもちろん話せるようになるよねw」
ジャップ「あ、アイライクスーシー…」
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww